そーじろー.com ~書斎とアイランドキッチンがある家づくり~

「そーじろー.com」管理人のそーじろーです。一条工務店にてマイホーム購入に伴い、ブログに記録を記していきます。

《主寝室&収納 間取り図面》~一条工務店i-smartでつくる家づくり~

f:id:soooojirooodotcom:20190424223635j:plain


どどどどどどどどどっどうも、そーじろー(@soooojirooo)です((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)

 

一階の間取りがおわりましたので、二階へお上がり下さい。

 

一階は過去記事でまとめてありますのでどぞ( *¯ ¯*)

 

www.soooojirooo.com

 

 

 

 

はじめに

 

一階編の間取り図面では多数の訪問ありがとうございました。

 

一階に比べて二階はプライベート色が強い(我が家の場合は特に)空間になりますよね?

特に寝床って大事じゃないですか?

毎日7時間寝るとして一年で2,555時間過ごすんですよ?はい。大事(´ ˘ `๑)♡

 

では、そんな寝室と

 

一条工務店のi-smartでは、選べる収納も多々ありますのでそちらも添えてます( ´ ▽ ` )ノ

 

主寝室間取り図面

 

f:id:soooojirooodotcom:20190520222319j:image

主寝室の場所は階段上がって左の角部屋になります。

 

東南に面しておりますので、朝日を浴びる事が出来ます☀︎*.。

体内時計は太陽の光を浴びてリセットされるといわれておりますので、妻と息子は朝日で目が覚めるそうです。←僕は全く覚めませんw

 

基本的に寝室には、ベット以外は置く予定がないのでセミダブルを二つ繋げて置く予定です。

寝る&着替える用途に使用出来れば十分ですので、広さも6帖に抑える事となりました。

バルコニー

 

f:id:soooojirooodotcom:20190520224106j:image

 

主寝室横にバルコニーを設置しました。

 

一応洗濯物が干せる様に設備は整えましたが、おそらくここで干すことはほとんど無いと思われます。

 

我が家の場合は(花粉症もちが多い為)部屋干しメインで考えておりますので。

 

じゃあ要らないじゃん?

寝室広げたらいいじゃん?

って声が聞こえてきますが、必要なんです

 

バルコニー設置の理由

 

一条工務店のi-smartは基本的に“総二階”を徹底してきます。←一条ルールってやつですな

 

そうなると大雑把にいくと一階の面積=二階の面積になるんですよ。大体ですよ大体!

でも、一階に持ってきたい部屋や設備って多いんですよ。

 

そうなると必然的に無駄に広い二階になりがちだと感じました。

 

そこで、建築予算を下げる為にバルコニーを設置した訳です。←バルコニーや吹き抜け部分は坪単価が2分の1になるルール適用です

 

無駄に寝室を広げて高くつくより、他の用途にも使えて費用が抑えられるならいいじゃないですか?

 

なのでバルコニー設置理由としては

・洗濯物干場(仮)

・建設費用の削減

喫煙所(ここがメインだとは口が裂けても言えない)

となります。

 

主寝室の収納

 

f:id:soooojirooodotcom:20190521123322j:image

 

主寝室に収納を二つ設けました。

片方は僕の衣類、もう片方は妻の衣類を収納するスペースとして使う予定です。

勿論、使い勝手の良い手前側が妻用になりますよ(*´∀`*)y-゚゚

 

もちろん女性の方が衣類は多いので、別途二階にもWIC(ウォークインクローゼット)を採用してあります。

 

 

収納の種類

 

システムタイプ

 

f:id:soooojirooodotcom:20190521203401j:image

 

・トータルシステム

・パントリー

・ブックシェルフ

 

こちらは施行面積に応じて、標準で設置出来る数が決まっております。

 

施行面積6坪につき1ユニットが標準

 

 

で、寝室にはトータルシステムを二つ採用しております。

 

トータルシステム

 

幅180タイプ

 

f:id:soooojirooodotcom:20190521204222j:image

 

幅135タイプ

 

f:id:soooojirooodotcom:20190521204523j:image

 

幅90タイプ

 

f:id:soooojirooodotcom:20190521204641j:image

 

我が家の選択

 

僕らは共に幅180奥行90タイプから選択しました。

ちょうど西側の壁にすっぽりはまってシンメトリーで、個人的にドンズバな形になりました!

 

f:id:soooojirooodotcom:20190521205138j:imagef:id:soooojirooodotcom:20190521205510j:image

 

SQC-60AとSQC-60Cになります。

それぞれお互いの好みで決めました。

 

ハンガーパイプ好きな妻と、衣類以外も収納出来るのがいいと考えた僕って感じです(´ ˘ `๑)

 

その他の収納

 

押し入れタイプ

f:id:soooojirooodotcom:20190521205920j:image

 

押し入れタイプの収納であれば、施行面積に関係なくいくつでも標準で設置する事が出来ます。

 

今の賃貸でも押し入れタイプの収納を使っていますが、意外と使い勝手がいいので他の部屋でちょろっと採用しています。

 

押し入れタイプのメリットは、用途の変化に合わせて収納の仕方を変えられる面だと思います。トータルシステムだと決められた形で収納せざるを得ないですが、押し入れタイプなら自由にカスタマイズすることが可能です。

なので、「使い方は決まっていないが収納量は確保したい場合」や「トータルシステムだと自分達の使い方に合わない場合」は押し入れタイプを選ぶのも有りだと思います。

 

さいごに

今回は我が家の二階までお越しいただき、そして最後までお付き合いいただきありがとうございます。

一条工務店のi-smartでは(条件付きではありますが)標準装備でシステムクローゼットの採用が出来ます。そのあたりもなるべく詳しく紹介出来たかなと思いますので、この後家づくりを検討されている方の少しでも参考になれば幸いです。

 

 

さいごついでにご協力お願い出来ればと、バナーを設置しておきます。

ブログ村ランキングに参加しておりますのでポチっとお願いします*1

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村テーマ 一条工務店 間取り紹介へ
一条工務店 間取り紹介

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*書斎

Web内覧会*一条工務店

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*洗面所

家づくりを楽しもう!

一条工務店

 

 

*1:・ω・)_ _

《一階間取り図面まとめ》~一条工務店i-smartでつくる家づくり~

f:id:soooojirooodotcom:20190514213350j:plain


どうも、そーじろー(@soooojirooo)です( ˙꒳​˙ )キリッ

 

今回は一階の間取り図面総集編として、一階の全体像と過去記事をまとめていきます!

各部屋へのリンクも貼っておきますので、詳細はそちらへジャンプして下さい。 

 

 

 

 

一階間取り図面(全体像)

f:id:soooojirooodotcom:20190515210426j:image

 

家全体でいえる事ですが、最も重視したポイントは快適に暮らす事です。

 

特に生活していくうえでの動線を意識して各部屋の配置バランスを考えました。

 

例えば帰宅後にとる動線としては、服を着替える→荷物を置く→リビングでまったりって流れが多いので

 

玄関~(洗面所経由)~リビングいき

 

の経路を下図の様に確保しました。

f:id:soooojirooodotcom:20190516122251j:image

 

途中で入浴を挟んでもオッケーです。

仕事終わりでなければ玄関からまっすぐリビングへGOでもオッケーです。

兎にも角にも無駄を省きたいタイプの人間らしい配置になってます

 

洗濯動線

 

二階建てで洗濯動線をベストな形にする為には、けっこう工夫がいりますよね。我が家も難儀した上で若干の妥協をしました。

 

・洗濯をする場所

・干す場所

・洗濯物をしまう場所

 

これらを限りなく近くに配置出来れば、移動のロス無くスムーズになります。

 

が、しかし…これが難しい。

 

あっちが立てばこっちが立たずの繰り返しでした。

 

悩んだ末の結果が

 

・洗濯をする場所→一階の階段付近
・干す場所→二階の階段上がった先
・洗濯物をしまう場所→各部屋の収納

 

に相成りました。はい。他を優先した結果です。

 

ただ、限られた条件の中で最大限努力した結果なので大丈夫ですw

奥様には納得していただいております。

 

一階のこだわりポイント

 

平屋も検討した我が家ですので、二階建てにしても出来る限り一階で物事を完結したいと思いました。

なので、

「朝起きて一階に降りてからは二階に行く必要のない生活が出来たら楽じゃね?」ってのがテーマです。←長いわw

 

その為に、さきほどの洗濯動線を妥協した理由となってます。

 

けど、これって結構重要で何かをするために一階と二階を行き来するよりも一階で完結出来た方が圧倒的に楽なんですよ。

じゃあ平屋で良いじゃんってなるんですけどそれには広い土地が必要ですし、二階建てへの憧れもあったし、子供も二階建てがいって言うし…ってのはコチラで↓

 

www.soooojirooo.com

www.soooojirooo.com

 

過去記事LINK

 

各間取り図面の詳細は過去記事をみていただけると幸いです。  

 玄関

www.soooojirooo.com

 

 洗面所&浴室

www.soooojirooo.com

 

 LDK

www.soooojirooo.com

 

さいごに

 

さいごまでお付き合いいただきありがとうございます。

 

今回の記事は一階全体の間取り図面と過去の一階間取り記事のまとめになりました。

我が家の一階の間取りには、いかにして二階建てで楽に生活出来るかを詰め込んだずぼら感満載のこだわりであふれています。…はずです。

 

ずぼらといえば聞こえが悪いかもしれませんが、毎日「楽じゃねぇなこの家」って思いながらマイホームで過ごすより圧倒的に良いじゃないじゃですか?

 

今日はこのあたりで失礼いたしま…せん!

 

ここからはお願いですorz

優しさついでにポチっとしていただけると尻尾振って喜びます(ᐡ o̴̶̷̤ ﻌ o̴̶̷̤ ᐡ)ワンワンッ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村テーマ 一条工務店 間取り紹介へ
一条工務店 間取り紹介

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*書斎

Web内覧会*一条工務店

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*洗面所

家づくりを楽しもう!

一条工務店

 

 

 

《LDK リビング ダイニング キッチン 間取り図面》~一条工務店i-smartでつくる家づくり~

f:id:soooojirooodotcom:20190424223635j:plain


どうも、そーじろー(@soooojirooo)です( ´ ` )ノ

 

玄関(゚゚ ) 

www.soooojirooo.com

 

 

洗面所(〃ω〃) 

www.soooojirooo.com

 

 

と続きまして!!

 

今回は…遂に…リビングまわりの間取り図面となります。

 

 

 

 

 

 

はじめに

 

我が家が家づくりをはじめた時からのテーマとして「広々としたリビング」があります。

これは、僕らの生活スタイルの中にリビングで過ごす時間の多さや、重要さからリビングを広くゆったりした空間にして快適に過ごしたいという想いから設定しました(๑`・ᴗ・´๑)

 

そんな我が家のリビングを中心にLDKまわりの間取り紹介をさせていただきます。

 

ようこそ我が家のリビングへ

 

玄関の先にあるスリットスライダーを開いたら、我が家のリビングスペースになります。

 

スリットスライダー

 

大人気スリットスライダー!!

我が家ももれなく採用しましたw

 

f:id:soooojirooodotcom:20190508212524j:image

 

こちらはオプション設定になってますが、一つ(両開きor片開き)まで標準で採用出来ます。

 

色はピュアホワイトで、2本の両開きを全力で採用しました。

だって展示場は大体2本ですやん。そしたら2本のがええやんなりますやん|´-`)

 

ガラスはかすみ にしました。

見られたく無いときは隠したいですからね。

 

LDKまわり間取り図面(全体像)

 

f:id:soooojirooodotcom:20190508205446j:image

 

玄関からスリットスライダーで繋がり、その上の引き戸から洗面所に繋がっております。

 

こちらも多分に漏れず生活動線を意識し、我が家の生活スタイルに合わせた間取り配置にしてあります。

 

LDK間取り図面(拡大ver)

 

f:id:soooojirooodotcom:20190509194119j:image

 

 

キッチンに関しては過去記事で詳しく書かせていただいたのでそちらをご賞味ください().+*ペコ 

www.soooojirooo.com

 

 

 

LDK全体で約20帖(実際は19.67帖)を確保しました。

横を5マスとることで、リビングに入った時の奥行きも広く出来たかと( ᷅ )

 

ローボード

 

テレビ台としてローボードを採用しました。

この辺りは千差万別かと思われますが、我が家では全力で広々としたリビングを具現化したかったので一条工務店オリジナルローボードで目線を低くし広さを体現しやすくしました。

 

採用出来る一条工務店オリジナルテレビボードとしては2種類。

f:id:soooojirooodotcom:20190509200325j:image

 

そして右のTV645では沢山のパターンから間取りや用途に合わせて選択可能です。(その分値段もしますが)

 

f:id:soooojirooodotcom:20190509200900j:image

 

テレビボードの価格

 

テレビボードは全てオプションとなりますので価格を参考までに

 

スマートローボード…95,000円(採用!)

 

TV-003…73,000円

TV-403…202,000円

TV-524L…283,000円

TV-524R…283,000円

TV-645…360,000円

 

LDKのこだわりポイント

 

まずは横5マスと幅広に取りつつストレートに縦8マス取った事。

尚且つ壁をフルフラットにし、吹き抜けを採用し広さを最大限感じられる様にしました。

 

どうしても、補強用の壁や柱が途中途中で出てしまいますと部屋がそこで分断されてしまい(あえてされる方は別で)その分狭く感じてしまいます。

我が家としては、それはどうしても避けたかったので何度も打ち合わせをした経緯があります。

 

吹き抜けは図面の左下✕印の部分で約7畳分とってあり、リビング部分はほぼほぼ吹き抜けてます( ˊᵕˋ ;)

 

 

 

リビング横に収納

 

リビングに隣接してウォークインクローゼット(WIC)を採用しました。

ここもちょっとしたこだわりポイントでして、WIC内には天棚とパイプハンガーのみをつけてあります。

 

我が家ではとにかくリビングに必要以上の物を置きたくないので、このWICに子供の遊び道具や学校用品を主に入れる予定です。

可能ならば、僕の仕事用品も入れられたら尚いいかなとも思っております。そのあたりは使いつつ工夫していきます。

 

リビング横WIC採用の流れとしてはこちらもどうぞ|´-`)チラッ

www.soooojirooo.com

 

 

 

極小書斎(最終形態)

 

f:id:soooojirooodotcom:20190509203828j:image

 

紆余曲折を経て、こちらの形に落ち着きました。

ブログタイトルにも入っておりますので、僕の家づくりにおいてはこの1.75帖のスペースが真打です(`・・´)

ここさえあれば、後は妻の要望を具現化する職人になりましょうぞ。←ここ重要!

 

過去記事でもやたらと書斎に関しては触れておりますので多くは語りません。

 

兎に角、最小限に最大がテーマです。

矛盾している様ですが、これが全てなんです。

 

そして、全ての壁に壁補強をし夢への準備万端となっております。

夢の実現記録に関しては、いずれ記事にします。 

 

机はオプションです

 

f:id:soooojirooodotcom:20190509204833j:image

 

フリーカウンター名目で採用出来まして、オプション設定にない形にもカットしてもらうことが可能です。

我が家もブックシェルフに合わせてカットした形になっております。 

 

ただ、色は階段色と一緒になってしまいますので注意が必要です。

 

ブックシェルフ

 

f:id:soooojirooodotcom:20190509205858j:image

 

 僕の書斎のキモですね。

 

こちらは、施工面積6坪につき1ユニットが標準で設置出来ます。

(ブックシェルフ、トータルシステム、パントリーから選べます。)

 

最初は幅180タイプを両サイドにそれぞれ配置する予定でしたが、快適性を優先して片側を幅90タイプに変更しました。

 

www.soooojirooo.com

 

僕の書斎は書庫を兼ねていますので、ブックシェルフはできる限り大きく取りたかったのですが、あまりに狭くなりすぎたのでちょっとだけ広くした結果です。

 

 さいごに

 さいごまでお付き合いいただきありがとうございます。

今回は我が家の「LDKまわりの間取り図面」を紹介させていただきました。

 

我が家の中心であるリビング周辺にはこだわりを詰め込んだと自負しておりますので、どこかでどなたかの参考になる事を願っております。

 

最後の最後になりますが、ブログ村ランキングに参加しております。

応援していただけると幸いです。

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

ポチッとお願いいたします。

 

 

 

にほんブログ村テーマ 一条工務店 間取り紹介へ
一条工務店 間取り紹介

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*書斎

Web内覧会*一条工務店

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*洗面所

家づくりを楽しもう!

一条工務店

 

 

 

 

 

<運営報告>ブログ初心者が3ヶ月続けた結果!PV数や収益は?

f:id:soooojirooodotcom:20190502231238j:plain


ども、そーじろー(@soooojirooo)です(`・ω・´)

 

2月8日に当ブログを書き始めて約3ヶ月が経ちました。

2月は1週間分ありませんので若干のずれはありますが、キリがいいので3ヶ月とさせていただきます(。・ω・)y-゚゚゚

 

これからブログをはじめたい方

隣の芝生は青い理論で覗きたい方

ブロガーって何それ?美味しいの?って方

 

などなどの参考になれば幸いです。

 

 

 

 

 

はじめに

 

過去にブログ運営報告はしておりませんので、初となります。

僕個人は常に中長期的な目標を立てて、短期目標を決めてやってきた…つもりです( ᷇࿀ ᷆ ს )

 

なので

 

四半期の運営で目標の達成は出来ているのか?

修正が必要な箇所はないのか?

今後の課題はどんなところ?

 

って観点で記事にします。

 

目標設定

 最大目標

 

とにかく楽しむ!!

黒字化そして副収入へ

 

僕自身が楽しんで、誰かの価値になって、収入が得られれば最高やん?

 

ってのが最大目標であります。

 

その為に、何をするのか?何をしたらいいのか?って考えて行動するってところも含めて“楽しむ”に入ってます。

だって試行錯誤した結果がリアルにPV数であったり収益として出るってめちゃくちゃ楽しいじゃないですか( ´ ▽ ` )ノ

 

数値目標

 

✔年内100記事

✔一日100PV達成する

✔黒字化

 

このツイートをしたのが4月5日なので、投稿数はその時点で28記事でした。

なので残り9ヶ月で72記事以上を投稿する目標です。

気持ちとネタさえ途切れなければ、予定調和的に達成可能の予定。→継続しろよって事やね

 

当時は一日でのPV数は60が最高ぐらいだったので、まずは100PVは超えなきゃってことで単日PVを設定しました。

想像以上にぶっちぎったので後述いたします。

 

黒字化だけが明確に数値化されていませんが、これについてはGoogle先生に怒られるといけないので、このままでいきます。(今のメインは、Googleアドセンスなので勘弁して下さいw)

 

 

月間の記事数とPV数

 

2月…16記事…200PV

3月…11記事…717PV

4月… 8記事…5,438PV

 

PV数右肩上がり!

いや、右肩がギューンなりました。

初月からギューンなってる神みたいな方々からしたら塵みたいなもんですがね。僕からしたら十二分です。

 

逆に記事数は右肩下がりに毎月減っております。

これは、毎日投稿することをやめた←けっこう早い段階でドロップアウトしたw

のに起因します。

 

まあだいたい毎日書いてるんですけど、完成には至らないので投稿は3日おきになったり時には6日開いてます。

 

この辺りはもうちょっとコツを掴んで出来れば2,3日に1記事は投稿したいのが本音ではあります。

 

ただ、まずは長期的に継続する事が大切かなと考えてるのでマイペース継続でいきます!

 

 

 

 

PV数が上がった要因

 

PV数が上がった4月にやった事は主に3つ

 

・GoogleAdSense申請→合格

・デザインのカスタム

にほんブログ村への登録

 

GoogleAdSenseに関してはこちらの記事をご参照下さい

www.soooojirooo.com

 

デザインのカスタムに至っては蛍光ペンっぽいアンダーラインをやってみたくてやった事ぐらいなんですけどね。

ただ、これって結構重要で個人的にはブログの雰囲気がかなり変わったと思っています。←ここにも引いてみる。

 

 

んで、にほんブログ村への登録ですね。

実は登録直後に、短日の目標を達成しました。

 

昨日までZEROだったブログ村からのアクセスが急上昇(;゚Д゚)!想像以上の変化があったのでびっくりしてます。ちょこっと顔出してみただけなんですけど、やっぱり人の目に触れる機会を増やす事って大切ですね(๑`・ᴗ・´๑)

 

そう、それまではTwitterはてなブログからの流入がメインだったので、ブログ村から流入がどばっと来たときはもっと早くやっときゃよかったなと思いました。

 

ブログ村登録直後の状態

f:id:soooojirooodotcom:20190502230222j:image

 

グイッとPV数が上がりました( ´ ▽ ` )ノ

なのでPV数に伸び悩んでる方はブログ村への登録をオススメします!!

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

 

そしてその後…

 Googleの「おすすめの記事」に載った

 

そして遂に被弾しました…いわゆる「Google砲」ってやつです。

 

f:id:soooojirooodotcom:20190502225834j:image

ディグダプーチン大統領に挟まれるシュールな演出つきでおりましたよ。

これにはかなり興奮しました∑(๑ºдº๑)!!

色んなブロガーさんがグーグル砲が…とかスマニュー砲が…とかいってるのを横目に、すげぇなーって思ってたら来ましたもんでおったまげーでしたw

 

Google砲された記事

 

www.soooojirooo.com

 

こちらの記事と

 

 

え?と?

 

 

www.soooojirooo.com

 

こちらの記事も、実は2記事連続で被弾しておりましてそこだけで5,000PVはいったかと思われます。←ほとんどやんw

 

なのでPV数があがった要因は、ブログ村からのアクセス増加を呼び水にGoogleの「おすすめの記事」に紹介された事。となります。

 

 

目標達成率

 

年内100記事目標に関しては、2~4月で35記事となっておりますのでおおむね順調です。(達成率35%)

 

単日100PVに関しては、1,933PVを達成し2,000PVに上方修正しました。

 

(達成率1,933%)←もともと上方修正していくつもりの設定だったので…

 

黒字化に関しても(費やした時間を除けば)ほぼほぼ達成しつつあります。あとはどれだけ収益を伸ばせるかって部分。

 

今後の目標

 

✔年内100記事(残り65記事)

✔単日5,000PV

✔月間10,000PV

 

としていきます。てか、経過をまとめるとこうなります。

マネタイズ化に関しても少しずつ進められたらなと思いつつ、まずは良質な記事を書ける様に日々注力尽くす所存です。

 

まとめ

 

ブログ初心者として約3ヶ月続けた結果としては

 

Google砲被弾 

✓月間5,438PV(通期6,355PV)達成

✓単日1,933PV達成

✓収益…AdSense振り込み間近。

 

となりました。

ほぼGoogle先生のお陰でPVが増え、収益が増えたといっていい結果となりました。

今後は検索流入増加を意識しつつ(キーワード的にきついけど…)新たな目標に挑んでいきます!!

 

最後まで閲覧していただきありがとうございました。

 

前記させていただいた様にブログ村ランキングに参加しております。

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

お手数ですがポチっとしていただけると明日への活力になりますので、よろしくお願いします(⋆ᵕᴗᵕ⋆).+*ペコ

にほんブログ村テーマ 一条工務店 間取り紹介へ
一条工務店 間取り紹介

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*書斎

Web内覧会*一条工務店

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*洗面所

家づくりを楽しもう!

一条工務店

《洗面所&浴室間取り図面》~一条工務店i-smartでつくる家づくり~

f:id:soooojirooodotcom:20190424223635j:plain

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

 

ども、そーじろー(@soooojirooo) です(*¯ω¯*)

 

間取り図面公開第二弾

 

第一弾 は前回記事にて↓

www.soooojirooo.com

 

ってことで、今回は洗面所&浴室にズームイン!!←古い?w

 

 

 

 

 

 

はじめに

 

玄関と同じく、毎日使う場所になる「洗面所&浴室」ですが、どうしても疎かになりがちな箇所でもあります。

一条工務店のi-smartでは特に(良い意味で)同じような選択をされる事が多いように見受けられます。

しかし、それこそ毎日快適に使用したいところですのでよりよい選択が出来ればと思いでつくりあげました。

 

これから家づくり、間取り考察をされる方へ少しでも参考になれば幸いです。

 

洗面所まわり図面(全体像)

 

f:id:soooojirooodotcom:20190428015148j:image

 

洗面所の面積は3畳になるのかな?

洗面台が鎮座しているので有効床面積としては、2畳少々になります。

 

脱衣所も兼ねているので、同時に使用することを考えると最低限これくらいは必要かなと(*´∇`*)

 

位置関係としては左手側にLDK、下側が玄関に繋がっている位置です。

 

階段下収納は洗面所から入る形になっております。

 

最も拘ったポイントは生活動線になります(๑•̀д•́๑)キリッ

※後述するので悪しからず

 

洗面所間取り(拡大ver)

 

f:id:soooojirooodotcom:20190428015911j:image

 

洗面台(標準装備)

 

f:id:soooojirooodotcom:20190428211452j:image
f:id:soooojirooodotcom:20190428211456j:image

 

どれを選んでもお値段は一緒。坪単価以外はかからない標準装備です。

まあ大きければその分広いスペースが必要になってきますので、坪単価分の費用がかかってきます。他のTHE標準装備と同じ理屈です。

 

我が家はW222Lを採用しました。

ワイドの洗面台に(左側に)収納棚がついてるパターンです。

 

最初は一番大きな両サイドに収納棚があるW333がいいなと思っていたのですが、打ち合わせの段階で伝えておらず、最初についていたのがこの片側収納棚のタイプでした。

W333の採用を検討されている方は、サイズ上間取りに制限がつきやすいので、最初の打ち合わせから設計士さんに伝えておくといいでしょうね。

 

途中で、サイズ変更を伝える事も出来たのですが、両側も要らないかなと判断したのと、有効床面積が狭くなるのならこのままにしようかと考え(床面積の維持には、坪数が必要な為)W222になりました。

 

洗面台の高さ

 

f:id:soooojirooodotcom:20190429224737j:image

 

750mm

800mm

850mm

 

三択です。我が家は今の住まいでの使用感と比べて、800mmを選択しました。

 

 

物干金具

 

f:id:soooojirooodotcom:20190429224750j:image

 

ホスクリーンの事です。

洗濯物を干したいときは、棒をクルクルして取り付けることで物干し竿等をかける事が出来ます。

3本までは標準装備なのですが、我が家は2階の廊下に3本分使ってしまっていますので、2本はオプションで追加しました。1本3,600円也です。

 

基本的には2階廊下で部屋干しするスタイルになると思われますが、ちょっとしたものならそのまま干した方が楽だろうということで、追加しました。

 

こだわりポイント

 

最もこだわったのは、生活動線になります。

そのために玄関から直接洗面所に入れる間取りにしましたし、リビングからも入れます。

それによって、帰宅からの導線(帰宅後に服を着替えるor入浴する)がスムーズに行えるはずです。

 

それに2階で洗濯物を干す事になりますので、階段とも隣接する形にしました。少しでも家事動線が楽になればと考えます。(ホントは2階に水回りを持って行くのも考えましたが、そうなると玄関からは離れる為、諦めました。)

 

 

 

 

浴室間取り(拡大Ver)

 

f:id:soooojirooodotcom:20190429225005j:image

 

f:id:soooojirooodotcom:20190429230105j:image

 

 1.0坪と1.25坪から選択可能です。

ここはすごく迷って、1.0坪にしてみたり1.25坪にしてみたり二点三点を繰り返しました。だって、広い方がいいじゃないですか?

展示場にも1.25坪のスマートバスがあって、子供と入ってみても広々と使えそうでとても魅力的でした。

ただ悲しい事に、いつまでも親と一緒にお風呂って入らないんですよね。

そうなると一人ずつの入浴になるわけです。だったら1.0坪でも今より広いですし、浴槽の大きさは変わりませんから我が家では1.0坪を採用する結論にいたりました。

狭い方が掃除も楽ですしね(〃ω〃)

 

スマートバスの種類

 

f:id:soooojirooodotcom:20190429231421j:image

 

  • ウッディホワイト
  • ウッディナチュラ
  • ウッディブラウン

問答無用で「ウッディホワイト」を選択した我が家。

ウッディブラウンに黒色の浴槽を選択したりって楽しみもあるかと思いますが、我が家のテーマカラーは「ホワイト」なので議論の余地もありませんでした。後悔はありません。

 

さいごに

今回は、一条工務店i-smartで建築予定の我が家の「洗面所&浴室」にフォーカスして間取り紹介させていただきました。

今後も僕の担当業務になるであろうお風呂掃除エリアなので、ちょっとこだわった部分でもあります。

 

 

さいごまでお付き合いいただきありがとうございます。

やっとこさブログ村ランキングに参加しはじめました( ´ ▽ ` )ノ

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

応援クリックしていただけると励みになります。|´-`)チラッ

 

 

にほんブログ村テーマ 一条工務店 間取り紹介へ
一条工務店 間取り紹介

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*書斎

Web内覧会*一条工務店

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*洗面所

家づくりを楽しもう!

一条工務店

 

 

 

 

《玄関間取り図面》~一条工務店i-smartでつくる家づくり~

f:id:soooojirooodotcom:20190424223635j:plain

 

どうも、そーじろー(@soooojirooo)です(☆∀☆)

 

にほんブログ村 住まいブログへ
にほんブログ村

 

 

着手承認もした事で、間取りが確定した我が家なので図面公開と相成ります。

 

一気にいこうと思ったのですが、長々とした記事になってしまいがちなので数回に分けていかせてもらいます。(最後にはまとめるつもりです)

 

 

 

 

 

 

 

はじめに

 

間取りが決まるまでは、時には毎週末打ち合わせを重ねて完成に至った我が家の間取りですが、僕らの頭の中だけでは到底作り上げる事は出来ませんでした。

 

時には、夫婦での話し合いもまとまらず、喧嘩になりながらもなんとか形になりました。

 

そんな中、僕自身がとても参考にさせていただいたのが一条工務店で既に家を建てられた方々のブログ」です。もちろん、他のハウスメーカーで建てられた方のブログも拝見させていただきましたし、参考にさせていただいた部分もあります。

 

しかし、同じ一条工務店、尚且つi-smartで建てられた方の記事は特に参考になりました。

 

自分もそんな誰かの役に立てればと思いブログを始めたので、特にこれから家づくりをしようとされている方に少しでも価値のある記事になれば幸いです。

 

玄関まわりの外観

 

f:id:soooojirooodotcom:20190423223336j:plain

 

玄関ドアは親子ドアを採用しました。理由はなんとなくかっこいいからw

 

色はシャンパンゴールドにして窓枠の色と合わせました。統一美ってやつですよね?奥様?

 

 

もともと玄関スペースにおいてはある程度の横幅をとろうと思っていたので、親子ドアの採用も難なくいけるって事で採用しました。

 

横幅は、2人が揃って靴が履ければいいなって幅を意識して決めました。

 

あとは、採光用に縦長のFIX窓を付けたのがこだわりポイントです。

 

玄関ドアの種類

 

f:id:soooojirooodotcom:20190424203604j:image
f:id:soooojirooodotcom:20190424203608j:image
f:id:soooojirooodotcom:20190424203615j:image
f:id:soooojirooodotcom:20190424203611j:image
f:id:soooojirooodotcom:20190424203600j:image

 

玄関鍵

 

f:id:soooojirooodotcom:20190424205947j:image

 

我が家はオススメされてる方も多くみえた電子錠の「UBアーチハンドル」を採用しました。

お値段は70,000円とかなりお高い設定となっていますが、子供でも使いやすく鍵を出さずに解錠出来るって事で奮発しました(ヾノ・∀・`)

 

 

 

 

 

間取り図面(玄関まわり)

 

 

f:id:soooojirooodotcom:20190423223237j:plain

 

明るい玄関にする為、南にFIX窓、シューズクローク内にもFIX窓(玄関横の縦窓)を採用しました。

現在の賃貸の玄関は北側に玄関があるという事もあり、常に薄暗くなってしまうのが悩みでした。新居では、明るさを求めましたので「採光」はひとつのポイントになります。

 

シューズクローク内に窓を設けた事により下記の天棚パイプは短くなってしまいましたが、致し方ありません。

 

シューズクローク

 

f:id:soooojirooodotcom:20190424211049j:image

 

シューズクローク内には標準で付けられる天棚パイプを付けます。

これは、シューズクロークの使い道の為なんですけど、我が家はここでアウターを脱いでかける予定です。

リビングまで持っていくと、置き場所に困ってしまいがちなアウターはここで脱ぐことで帰宅時の動線がスムーズになります…よね?

 

靴箱

 

f:id:soooojirooodotcom:20190424211619j:image

 

シューズウォールorシューズボックスのどちらかになります。ここは夫婦で意見がかなり分かれましたが、奥様のPOWERでシューズウォールになりました|ω・`)

 

僕はね、シューズボックスの方が鍵置き場とかもつくれていいんじゃないか?と思ったんですけどね。そのあたりは仲良し夫婦ですからしっかり相談して決めました…。

あ。後悔はしてませんよ?シューズウォールの方がi-smartらしくてお洒落感はありますからね(´ ˘ `๑)

 

リビングへの導線

 

玄関先のスリットスライダーはリビングへと繋がっています。このスリットスライダーをフルオープンにすることで、奥行きはあまりつくらなかった我が家の玄関も広々と感じられるのでは?と思います。あー!早くWEB内覧会したい…

 

玄関ポーチタイル

 

f:id:soooojirooodotcom:20190424204650j:image

 

ヨーロピアンタイル4色

 

テラコッタタイル5色

 

計9種類から選びます。

 

我が家はヨーロピアンタイルのT-2109を選択しました!一番明るい色ですね(*´∀`*)y-゚゚

汚れは目立つかもしれませんが、それがまたいいじゃないですか?汚れてるのが分かるんですから!

 

ちなみに外側のポーチと玄関内部のポーチタイルは同じものとなります。

 

さいごに

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

今回は一条工務店i-smartでつくる我が家の玄関まわりを紹介させていただきました。

 

こだわりポイントとしては

  • 採光用のFIX窓
  • スリットスライダーの先のリビングへの繋がり
  • シューズクロークの採用

あたりです。

 

我が家はそこまで玄関を広くしませんでしたが、必要十分を詰め込めたかな?と思っています。

 

 

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

ブログ村ランキングに参加し始めたので、ポチっとご協力いただけると泣いて喜びますm(_ _)m

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村

 

にほんブログ村テーマ 一条工務店 間取り紹介へ
一条工務店 間取り紹介

みんなのWeb内覧会

WEB内覧会*書斎

Web内覧会*一条工務店

WEB内覧会*リビング

WEB内覧会*洗面所

家づくりを楽しもう!

一条工務店

 

 

 

 

子供の成長に目を細めてるけど、自分はどうなの?って話

ども、そーじろー(@soooojirooo)です(*´∀`*)y-゚゚

 

子供の成長って、早いですよね。こないだつかまり立ちしたと思ったら、いつの間にかランドセル背負ってるんですから(;´Д`)

 

そんな我が子の成長に目を細める日々ですが、ふと思ふ事があったので記事にと。

 

 

f:id:soooojirooodotcom:20190419205310j:image

 

新たな挑戦

 

そーじろーJrはプールとか行きたがる割には、水が苦手な子供です。

まず、顔が付けられない。

今より幼き頃は、ガンガン水浴びながら遊んでたと記憶しているんだけどいつ頃からか水を嫌がる様になりました。

理由は色々あるのでしょうが、本人に聞くと「むりー!」とだけ返ってきます。コミュニケーション不足ですかね。

恐らく恐怖心が芽生えたんじゃないかとパパは考察しております。

水の中で息を吸ってしまったことがあったので、それがきっかけで芽生えたと思われますΣ( ´・ω・`)

 

芽生えちまったもんはしょうがないし、新たなきっかけによって取り除くしかないですよね。

 

ただ、きっかけを待ってるだけじゃ今後水泳の授業もあるで困るやろって事でスイミングスクールに通いはじめました。

 

嫌がるかと思いきや、楽しそうに通ってるJr。

 

 

 

 

初回~二回目

 

初回は保護者もプールサイドで見学出来るって事で妻が見学してきました。

 

年下の子に混じってわきゃきゃするJr(スタートはみんな一緒の様で、学年関係なく同じクラス)。だけど、顔がつけられない。バタ足が出来ない。

 

送られた動画を見る限り、本人なりに出来る様になろうと必死なんだろうって思いました。

 

その証拠に、お風呂でも顔つけの練習をしてます。毎日。

 

ちょっと顔に水がかかるだけで嫌がってたJrが2秒3秒と顔をつけてるだけで涙が出そうでした。

 

二回目のスイミングスクールの時には、少しバタ足が上手になって、少し顔が付けれるようになったみたいです!!

 

お風呂での練習の成果?が出ております(*゚∀゚*)

 

 

昨日より今日。今日より明日。

 

一歩でも二歩でも、いや半歩でも成長しているんだなって日々実感します。

 

ただただ目頭が熱くなります。←最近、涙腺が馬鹿になってますねんw

 

自分も子供の頃は成長しとったんだよな…

 

九九覚えたり、逆上がり出来る様になったり、いつも昨日までの自分を超えてたよな。

 

……ンデ?( ˙-˙ )今はどうなん?

 

毎日お仕事さえしてりゃええと思ってませんかね?

 

なんか昨日の自分超えましたかね?

 

超えてる日もあれば、超えなかった日もある。段々と超えなかった日が増えてるんじゃねぇ?ってのが現実。

 

 

 

 

親父の背中

 

f:id:soooojirooodotcom:20190419211220j:image

 

カッコよく「子供は親の背中みて育つ」って言うけども、だせぇ親の背中みて勘違いして育っても子供が可哀想やで。

 

出来る上司が部下の手本となる様に、大人の手本として親も成長の歩みを止めたらいかんのですよ。

 

新しい事にチャレンジするでもいいし

 

出来なかった事を出来る様にするでもいいし

 

本を読んで知見を深めるでもいい

 

妻に優しくするでもいい

 

兎にも角にも、意識の中に「成長」は置いとかなきゃいかんと思います。

 

子供は無意識に成長しよる。

大人は意識しないと成長できんくなる。

 

どうしてか「現状維持」を目指してしまいがちなんだろうけど、現状維持って置いてきぼりだからね?進んでる人達がいる中で、そこに留まるってたらうさぎにも亀にも負けますから。

 

と、言って自分にはっぱかけてみる訳です。

奮い立たせるんです。

 

意識しなきゃ出来ないんだったら意識すればいいだけです。難しくない、簡単な事です。

 

 

 

息子よ、パパも成長する。

追い越してみよ。byそーじろー

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 一条工務店へ
にほんブログ村